2009年03月18日
油断の意味!比叡山にて
比叡山へお参りさせていただきました。お坊様がご説明していただく中に不滅の燈、ともしびは昔は油を注いで火を絶えすことのないようにしたそうです。「油断するなよ!と言う言葉はここからきたそうです。今まで何気なく言ったり、聞いたりしていましたが、考え深いものがあります。何でもやり続けることの大切さ「継続は力なり!」「点は線となり、字となり言葉となる」今日は硬いお話になりました。
笑顔の1日でした。

Posted by ごえもん at 00:25│Comments(0)