2011年08月18日

夏が暑くても好き!

 夏が好き!って考えられませんface08

鮎つりができるから!かもしれませんが・・・・・・?

今年もがんばって釣りに行ってます。face02

朝、4時30分に起きて、有田川へGO~!

毎回エピソードありますが・・・
 
川の中で苔ですべったり、

竿を流しかけたり、

糸が引っかかって自分が泳いで外しにいく!
今回は、
糸が引っかかり・・・・?上記

鮎、大きいので25センチでした

1日川の中です。
ごくろうさまですface03

天候により条件が悪いときは、
4~5匹のときもあります。


 
  
タグ :


Posted by ごえもん at 01:12Comments(0)

2011年08月11日

これ?知ってる!

 今日も暑かったねik_15ik_23 
こんなに暑いのに大変我慢している
うちのおじいちゃんとおばあちゃん
93歳、 85歳 扇風機だけ

畑から帰ってきたので、クーラー入れたら
「いらんいらん!」去年と大違い!
きっと、戦争へ6年行って来た方ですので
被災地のこと、福島の方のことを思い
がんばってるようにおもいます。face07
 

さて、この花のなまえは?




答えは黄色の鶏頭(けいとう)
赤は良く」見かけますが軸は直径10cmぐらい
みごとに咲きました。  
タグ :黄色の鶏頭


Posted by ごえもん at 23:34Comments(0)

2011年08月10日

震災から5ヶ月あなたはいまも思ってくれてますか?

 暑中お見舞いもうしあげます。
今年も猛暑になってきました。ik_76ik_77
震災のために一変!被災された方々一日も早く
復旧復興されますように毎日祈っています。 
(朝、夕、おつとめ ik_70していますので
被災された方はどうすることもできないと思います。
5ヶ月が5年に感じると思います。
日々何かをするときも東北、福島の方を思い涙してしまいます。

出来る限り
物を大切に!あるものは買わない!
水、電気等気をつけています。


明日はわが身
どうぞ、東海、南海地震に備えて、人事と思わないで
準備しておいてね!


政府の皆さん、1日も早く対策を決めて
被災された方が生活できるように1人1人に声かけして
官公庁の人だけしっかり生活(給料)できるような
ことのないように したいものだ!icon08
  


Posted by ごえもん at 22:18Comments(0)