2011年03月31日

東北地方・太平洋沖地震・皆様お疲れさまです。

 自衛隊、地域の皆さんお疲れ様です。

今日、新たな避難先の発表されていましたね
6ヶ月間住めるそうです。が、その後は
どうしたらいいのでしょう?????????

いろんな方のことを考えると
高齢、持病の方、家族をなくされた方
まだ不明の方、・・・・・・
政府も政策をだしてあげて!

1日も早くしてあげてほしい!

291校が新学期迎えられないそうです
1階が浸かり、大切なものぬれて、
教科書もない!

1日1日・・・疲れがたまってきますよね
いつも「1日も早く、皆さんがゆっくりできますように」
と願っています。
被災者のみなさんここまでがんばったのだから
もう少しだけがんばって!
この世で起こったことは超えられます。
皆さんを支えてくれています。
1人じゃないよ

今日、仕事休みでした。
今月も無事でありがとうございました。
たとえ、ちいさなことでも感謝ですね。
笑顔の1日でした。face02

家に咲いている花を生けさせていただきましたface01

犬もシャンプーしてあげました。face02

  


Posted by ごえもん at 23:31Comments(0)

2011年03月21日

震災!今私にできること?

 今日、仕事はおやすみでした。

10日目、被災されて家や大切な家族を失い、
どこかに生きているかもしれない!
と探す毎日!
テレビで見ながら何もしてあげられない自分
申し訳ないと思っています。

今、私にできること?
祈っています。
「持病の方に薬がいきとどきますように」
「1日も早く仮設住宅に・・・・・」
そして、義援金をさせていただます。

どうぞ、大変でしょうが勇気をもって
生き抜いてほしい!


  


Posted by ごえもん at 20:14Comments(0)

2011年03月21日

東北関東大震災

 3月11日!2時46分!地震.津波.
地震の災害はあるかも?しれないと誰でもが思っていても
あのような大災害になるとは誰も思っていない

災害に遭われた方、心からお見舞いもうしあげます。

あの11日には3時ごろまでテレビを見てかわいそうで
寝れませんでした。

今日、16歳の男の子とおばあさんが救出されたそうです。face02
良かったですね。(9日間2人でがんばったんですね!)

助かった方は運がよかったのでしょうね!
みなさんが非難されて1日も早く心身ともに休まる場所を
作ってあげてほしい!

私も青森に知ってる方がいましたので15日に連絡とれました。
大丈夫だったのでホットしました。face05

もう1人福島(浪江町)の方は原発で非難されているので
連絡はとれていません?face07
どうぞ、ご無事で・・・・・・・・!(心、運んでいます)

  


Posted by ごえもん at 00:09Comments(0)